2022/01/01 06:00
【2021年7月21日】島にね、大好きなお爺さんがいるんだけど、やっぱりずっと好きなんだよね。 奇跡的に感覚が合うの。 『若い者には負けねえ』とか若者ぶるとかそんな不自然なやつじゃなく...
2022/01/01 05:45
【2021年7月20日】畑をプロデュースするって面白いなあと思って始めました。 夢は観光農園で通販したり販売所があったり。 ↑↑写真は畑への入り口です。※この先足元危険😂 ひと...
2022/01/01 05:30
【2021年6月18日】以前、さやりんごプロデュースキューピットガーデン食べたらラブラブになる壱岐島野菜 のコンセプトで壱岐島ブランドの野菜を全国発送したいと書いていました↓↓https://ameblo.jp/sa...
2022/01/01 05:15
【2021年5月22日】覚えておりますでしょうか。 壱岐島には畑や花など、ガーデンをつくるために移住したのですが、一昨年はできましたが、去年はできず、やっぱりやりたいなぁと。 楽しかっ...
2022/01/01 05:00
【2020年8月24日】にわとりたちが、どんどん大人になっていくよー たまごの大きさと艶が最近増しているラブ餌に竹炭いれ始めたんだよね。 これから、竹炭のプロデュースするかもしれなくて、今は...
2022/01/01 04:45
【2020年6月2日】さやりんごプロデュースの壱岐メロンが完売しました!https://ameblo.jp/sayaringo38/entry-12716847727.htmlもう、ほんとにほんとに、ありがとうございました! 移住してから1年半で...
2022/01/01 04:30
【2020年5月31日】お待たせ~!糖度15度以上の壱岐メロンの発売のお知らせです❤️念願の初プロデュースは壱岐メロンラブ※アムスメロン 去年からずっとずっと温めてきた企画✨ 壱岐島の有機...
2022/01/01 04:15
【2020年5月27日】島の方の手作りのアレコレをいただき、贅沢さに磨きがかかりました。いただいたモロミにはまって、きゅうりばっかり食べていたら、きゅうりがなくなって、買い物にいくのもめんどくさいなあ~と...
2022/01/01 04:00
【2020年3月24日】すんげえ量の大根採れた♥️キャベツと高菜も採れました✨保存食を作るのだ❤️ 田舎暮らしは遊べるスペースがたくさんあってさ、漬物小屋も作ろうかと思ってるんだ。 大根も...
2022/01/01 03:45
【2020年3月5日】今日は畑作業をお手伝いいただきました広大な畑はまるまるは使いきれず、まずは一角でやってるんだよね✨キャベツがー❗虫つかずキレイに巻かれてます✨キャベツはもう少し♥️こちらは大根↓↓成長...
2022/01/01 03:30
【2020年2月29日】うちの畑で野菜育ててます✨レタスが収穫時だったので、 1人45リットルの袋で大量にプレゼントしました✨ 主張の強いレタスに育ちましたが、何と合わせても調和す...
2022/01/01 03:15
【2019年7月9日】うちの庭にある畑です✨春菊は旬を過ぎて花咲いてます😍 無農薬なんちゃら、というより、放置栽培😂初めてのキャベツでしたが、驚き👀‼️なんと!虫は外の葉しか食べない😍💕 &nb...
2022/01/01 03:00
【2019年5月25日】野菜収穫したよ~❤️ 自分で触れた土で野菜を育てると、自分に必要な栄養素をつくってくれるよ これは、おばあちゃんから聞いた。梅干しを漬ける時、風邪気味だったりする...
2022/01/01 02:45
【2019年5月11日】軽トラをアンティークブルーに塗りたくってもらったよ❤️この日は、うちの庭で刈った雑草が馬が好きな草ということで、軽トラの荷台に積んで馬小屋まで運んだよ✨ 楽しかった~ラブ農...
2022/01/01 02:30
【2019年5月8日】今日も畑仕事~❤️ 昨日、耕運機という、おもちゃを買った記事を書きました↓↓https://ameblo.jp/sayaringo38/entry-12715456051.htmlそして本日、男性がお手伝いに来てくれましたラブクワの...